イメージマスコット

DMDAEMONのイメージマスコットたちは 世界を創り出すバーチャルクリエイター群である! ‥‥わかりやすく言えば、ゲームや曲やキャラクターを作るキャラクター達であり 一柱一柱にそれぞれ役割がある
第二柱 イレノダク(サウンド)
第三柱 ファーレヴォ=きまり(web)
第四柱 ナスタ(グラフィック)
第五柱 †創世の邪神竜・セレナハト†(テキスト)
第七柱 ゆるるさん(代表/監督/レビュー)
第八柱 大黒魔導士ゲロバリス(プログラム)
第一柱 アラストルDM(Vtuber)
第二柱 イレノダク
――我ガ紡グハ玄キ波動――
数多世界の情報思念から『アドバンスDチップチューン』を見出したサウンドコンポーザー
”音”を超越した”闇”によって紡ぎ出される波動が緻密な曲となる
第三柱 ファーレヴォ=きまり
――これで簡単、楽勝だヨ!――
あらゆる壁に阻まれない”最強の影矛”たるwebデザイナー
意志ある者は脅威から身を守るために壁を設ける
故に脅威たりえない物は壁がある所にこそ偏在し、そして彼方へも遍在する。それは影のように
第四柱 ナスタ
――苦痛と共にあれ。――
闇の超次元的屈折により視覚情報を操るイラストレーター
比較的魔力が少なく、他の柱は自身の魔力で装備の力を発揮しているのに対し
ナスタは逆に頭の装具から魔力を補完している
第五柱 †創世の邪神竜・セレナハト†
――プロの小説家というものを教えてやる――
闇小説家(闇のプロ)を標榜するシナリオライター
ヘッドセットを持っていません。日本語は話せますか?
第七柱 ゆるるさん
――ゆるるさーん!なのじゃ!――
実は企画段階でVtuberよりも早くVtuberをやろうとしていたレビュワー
しかし実態はまこなこやmoxbitのパクリが始まりであるため大口を叩けない
第八柱 大黒魔導師ゲロバリス
――ワシの出番はまだか~っ!――
正しくは「だいこくまどうし」と読むプログラマー
「ゲロバリス」は大魔導師の冠する名として数多世界に通じているが
はじまりは此の柱であり、世界の法則を創り変える力を持っている
第一柱 アラストルDM
――って、なんで俺君が!?――
現実世界の存在である”かかりのひと”と、
仮想世界の存在であるDMDAEMONが、
一体となって発信を行うための憑依人形のVtuber
かかりのひとが2005年までネトゲで使っていたアバターがそのまま
VtuberのDMDAEMONとして2023年に復活した
かつて第一柱は欠番という扱いであり、滅びたとされてきた存在
本当は長い間、闇を燻ぶらせながらずっと眠っていたのである